目次に戻る
≪2020年3月29日≫藺牟田池外輪山
        
愛宕山 485m 舟見岳 498m 竜石 462m 山王岳 496m 片城山 509m 飯盛山 432m
          
三回目、4年ぶりの藺牟田池外輪山周回今回は右回りに歩きました。下山後、鶴田のイワツツジと
            オキナグサの里のオキナグサ、吉松の八重のイチリンソウを見てきました。

       
登山口(8:45)−(9:15)愛宕山−(9:35)舟見山−(10:15)竜石(10:35)−(10:55)山王岳−(11:25)片城山−
       (11:45)鞍部・昼食休憩(12:15)−サイクリングロード−(12:40)落羽松−(13:15)飯盛山(13:30)−(13:45)駐車場
       =(14:30)鶴田のミツバツツジ=(15:20)オキナグサの里=(16:30)八重咲イチリンソウ 
       
   山王岳への途中から望む藺牟田池、歩いてきた外輪山

左 藺牟田池、
  桜も見頃
 朝は青空が広がって
 いたのですが。


右 まずは愛宕山へ

左 倒木の道
  愛宕山まで
 遊歩道が続く。


右 愛宕山


左 舟見岳山頂


右 車道を横断

左 ハルリンドウ



右 アケビの花

左 竜石 神社


右 竜石
  雄竜の帰りを
 待ち焦がれて
 雌竜が石になったと
 いう。

左 竜石下の山桜は
 終わっていた。



右 車道を横断
 竜石の説明板と
 案内図


左 歩いてきた
  藺牟田外輪山
 愛宕山、舟見山、竜石




右 山王岳


左 急坂を下る


右 片城山

左 岩場を下る


右 広場で昼食
 コロナ流行の折
 間隔を取って
 います。

左 藺牟田外輪縦走路
 からはずれ池を
 回る車道に下る。


右 自転車道を花を
 探しながら歩く。




右 藺牟田池、
  愛宕山、浮島

 繁茂する藺草
  

左 泥炭
 日本では中部以北の
高層湿原に見られるが
九州ではめずらしく
天然記念物となって
いる。



右 落羽松
 別名 ヌマスギ

左 気根がニョキニョキ
 
 


右 芽吹き始めていた。
 葉はメタセコイアに
 似ている。

左 飯盛山へ
 登る途中には
 ショウジョウバカマが多いが既に終わっていた。


右 飯盛山から見た
 藺牟田池

左 急坂を下る


右 駐車場は車で
 あふれていた。


 鶴田のイワツツジ
 すでに盛りを過ぎて
 いた。
  

 個人の山であり
手入れが困難になり
今後は公開をやめる
かもしれないという。

 

 オキナグサの里
 菱刈へ


左 下を向いて咲く
 オキナグサ


右 寝転んで撮る

 翁になった
 オキナグサ

 吉松の八重の
 イチリンソウ

  藺牟田池 2015年4月    藺牟田池 2016年3月     藺牟田池 2018年3月     目次に戻る