目次に戻る
≪2021年10月1日≫ 平戸の山  上段の野 190m  佐志岳 234.6m  安満岳 530.6m
       
昨年志々伎山ではダンギクを見た、今年も平戸に出かけた。今年は志々岐山にはいかず、
        上段の野、佐志岳と平戸の最高峰安満岳に出かけた。
         
  上段の野から望む志々岐山 
上段の野 190m

左 上段の野案内
 たくさんの花が
 咲くように書かれて
 いるが、

 


右 上段の野入口から
  望む屏風岳

左 草原を登る



右 タヌキマメ





右 ワレモコウ

左 オトギリソウ



右 山頂まで続く
 石畳の遊歩道も
 草に覆われていた。


左 ノギク











左 イトラッキョウ?



右 山頂まで続く
 草原

左 柵のある山頂


右 登って来た草原と
 志々岐山

左 屏風岳と佐志岳



右 東屋とトイレの
 ある登山口を望む
 佐志岳 234.6m  ダンギクとチョウセンノギクを期待して
 佐志岳に咲くダンギク  いつものアングルですが

左 佐志岳の案内
 ここにもたくさんの
 花名が書いては
 あるが



右 草原の中を
 登る。


左 ダンギク


右 岩場に咲く
  ダンギク

左 今や見頃



右 三段重ね


 チョウセンノギクは
 まだ蕾





左 ハギ
  


右 イトラッキョウ
 




右 佐志岳山頂から
 志々岐山、屏風岳を
 望む。

左 安満岳には雲が



右 誰にも会わない
 まま駐車地点に下る
 
 安満岳 5306m  平戸の最高峰に

左 安満岳遊歩道


右 照葉樹林の中の
 遊歩道


ツワブキが咲き始めて
いた。

左 安満岳神社参道
 鳥居、
 第24回、昭和44年
 国体炬火採火地の碑


右 苔むした石畳みの
 参道は濡れて滑り
 やすく慎重に歩く


左 山頂神社へ



右 安満岳山頂神社
 木造の神社は壊れ
 撤去され石祠だけが
 残っていた。

左石祠の裏から望む
 生月島


右 生月大橋

左 534m三角点へ



右 一等三角点
 天狗岳樹間の中で
 展望はない。
 
 鯛ノ鼻展望台へ

左 アンテナの立つ
 鯛ノ鼻園地


右 展望所

左 上五島がボンヤリ


右 生月島と生月大橋

左 ベンチ、東屋のある
 園地


右 安満岳を望む
志々岐山・佐志岳 2020年10月    志々岐山・佐志岳 2019年10月    志々岐山・屏風岳・佐志岳 2009年5月
ダンギク咲く丸田岳 2012年10月                   目次に戻る