目次に戻る
スマホ版→
≪2018年6月1日≫ ミヤマキリシマ咲く 平治岳 1643.0m 大船山 1786.4m
              今年のミヤマキリシマは例年に比べて10日以上早く5月24日には既に見頃で花付もよかったという。
           
北大船はまだ蕾が多かったというので6月1日に出かけ前年と同じコースを歩いた。
              男池(6:10)−(6:40)かくし水−(7:05)分岐−(8:15)平冶岳(9:10)−(9:30)大戸越−(10:30)北大船
              −(11:10)大船山(11:40)−(12:10)段原(12:35)−(13:05)大戸越−(14:05)ソババッケ−(15:00)男池
  定点からみる平治北峰、毎年同じですが今年は特に花付がいい、やはり圧巻です。

左 男池駐車場
  6時というのに
 手前の駐車場は
 ほぼ満車、あいては
 いましたが狭いので
 奥の駐車場に
 とめました。



右 東尾根を登る、
 前を行く人の靴の
 裏が見える程の
 急坂です。

左 北尾根からの
 道と合流
 分岐から1時間強
 山頂はすぐです。


右 平治岳山頂
 多くの人が記念
 撮影中、僅かの
 合間に撮影。

花越しに望む
 白口岳、中岳、天狗ヶ城



右 硫黄山、三俣山
  すっきりとした
 青空です。

左 黒岳
  


右 大船
  北大山もピンクに

左 坊ヶつる
 テントも見えます。



右 山頂を振り返る。
 数年前から
 ノリウツギが伐られ
 ミヤマキリシマが
 多くなったよう
 です。
 

左 南峰へ下る。
 



右 このあたり
 道が狭くすれ違いが
 大変です。

左 北峰を振り返る
 この景観を見たさに
 多くの人が登って
 来ます。



右 大船山
  あの岩の上は
 順番待ちです。

左 坊ヶつる、
  法華院温泉


右 大戸越を望む


左 三俣山と
   涌蓋山


右 白ミヤマ
  今年は花付が
 いいようです。

左 貴婦人
 オオヤマレンゲは
 まだ蕾



右 イワカガミ
  

 平治岳はやや盛りを過ぎていましたが遠目にはまだまだ見事でした。


左 大戸越から
 ガレ場を登り
 北大船の一角に
 到着、まだ蕾も
 ありました。



右 花越しに平治を
 望む。

左 北大船と大船山




右 北大船を振り返る

左 平治岳


右 三俣山

左 北大船
  東面はまだ蕾が
 多かった。



右 御池

左 段原



右 米窪の縁を回る

左 ドウダンツツジ




右 クサボケ
 

左 窪地
  今回は水なし
 嶋さんらに出会う




右 平治岳

左 大戸越に下る




右 大戸越から
  平治岳を
  見上げる。

左 大戸越
  (うとんこし)
 まだまだ登って
 くる人も。



右 ソババッケ
  風穴の道と合流



左 男池園地に戻る。



右 男池園地入口

  今年も見事な
ミヤマキリシマを
見ることができました。天候に感謝です。


平治岳・大船山 2017年6月    平治岳・大船山 2016年6月              目次に戻る