≪2017年9月1日≫ 朝駆け |
 |
≪2017年8月20日≫ 朝駆け
前々日、久住天狗ヶ城に朝駆けしたが濃霧で撃沈、
というわけで近くの天山に朝駆け |

細くなった月とあけの明星
|

霧につつまれた山頂
|

東の空が明るくなる。
|

ご来光
|

山頂でテント泊したという二人、寒くはなかったが虫が大かったという
|

雲を染めながら朝日が上がる。
|

オニユリも朝日に染まる。
|

シャジンも朝日に染まる。
|

マツムシソウも。
|

天山北壁?も
|

鏡山に雲海が押し寄せる。
|

彦岳は雲海の中
|

マツムシソウ 少ないですが見頃でしょうか。
|

シュロソウ
|

キュウシュウコゴメグサ
|

ヤマジノホトトギス
|

雨山と八幡岳
|

太良連山 有明海は雲海の下、オニユリがたくさん咲いていました。
|

天山ダム
流れ込む川はない、厳木ダムの水を夜間揚水、電力需要期に利用する。
|

天山山頂 一等三角点、霊峰天山、鎮護之山・郷土神守、阿蘇惟直の墓碑などの石碑が並び賑やか。 |