≪2008年10月18日≫ 上州武尊山
2158m 日本武尊伝説の山
水上温泉(7:30)=武尊神社(8:30)−林道(9:30)−(10:55)手小屋沢避難小屋−胎内くぐり−行者転び−(13:35)武尊山
−(15:50)手小屋沢避難小屋−(16:50)林道−(17:30)武尊神社=(18:30)水上温泉
標高差1060m(裏見の滝駐車場1100m 武尊山2158m) 登り5時間 下り3時間40分 |
水上温泉を7時半に
出発、藤原湖を経て
登山口に向かう
左 裏見の滝登山口
朝8時半、既に
多くの車が停まって
いた。
右 武尊神社
登山の安全を
祈って歩き始める
裏見の滝へ道は
がけ崩れのため
通行止めと
なっていた、 |
左 林道
武尊川沿いの
林道を行く
足慣らしと
いうところ
右 対岸の紅葉
|
左 登山路へ
駐車場から2km、
剣ヶ峰への道と
分かれ黄葉の
はじまった
落葉松林の中を
登る
右 ブナ林
しばらく登り
水場で水を補給
ブナ林となる。
ここらあたり
紅葉の散歩道
|
左 ブナ
黄色くなり見頃
ヤマブドウの
葉も紅葉し
たくさんの実を
着けているのも
見られた
右 カエデ
カエデの紅葉が
鮮やかで青空に
映える。
|
左 手小屋沢避難小屋
近くに水場もある
小屋といっても
蒲鉾型の金属製
右 クサリ場
修験の山で
あちこち鎖場が
ある。
胎内くぐりという
岩場もあったが
脇の鎖場を
登った。 |
左 まだまだ続く
クサリ場
右 シラビソ
最後の岩場登りで
台地上のシラビソ
林にでる。
|
左 行者転び
なだらかな
シラビソ林の
最後に行者転びと
呼ばれるちょっと
した崖があり
ここを過ぎると
武尊山が姿を
見せる。
右 武尊山
右手には剣が峰の
稜線が続く。
|
左 ハイマツ
来た道を振り返る
2000米を過ぎると
ハイマツや石楠花
が多くなる
右 武尊山山頂
広場となっていて
多くの登山者が
休息していた。
|
左 山頂の案内板
方角と山名が
刻んであるが
霞んで展望は
よくなかった。
右 中の岳方面
小さな池も見える
|
左 日本武尊像
中の岳との
鞍部にあるが
望遠で写した
だけ。
右 剣が峰への道
剣が峰を経て
林道に出る。
|
左 至仏山
かすんで今ひとつ
尾瀬には行ったが
まだ未踏です
右 下山
山腹は紅葉真っ盛り
駐車場に着いた時は
真っ暗だった。
|