≪2012年1月22日≫ やまびこ会オフ会 竜王山
鋤先山 雌鋤先山
(9:00)吉見公民館=登山口(10:35)−(11:40)上宮下−(12:25)竜王山−鋤先山(13:05)−
(13:20)牝鋤先山−(14:05)福江分岐−(14:40林道)−(1狗留孫山5:05)福江駅=吉見駅
やまびこ会のオフ会がラピュタさんのお世話で行われた。前日山小屋泊の予定であったが都合により
山行のみの参加だったが楽しいひと時が過ごせた。 |
左 下関吉見公民館
22日の集合場所
冬咲きの桜が咲き
ここの会議室で
山行予定の説明
かわせみさんからは
五家荘が日本山岳遺産
に認定されたこと、
英彦山のトイレ設置
計画の紹介がなされた
山にかける情熱に
感服です。
右 竜王山 公民館から
左下端に神社がある
登山口まで車で行き
雨の中を出発。 |
左 中宮
まずは両側に
放棄されたミカン畑を
みながら石段を登る。
樹林帯の中で
雨は気にならない
右 やまびこ会
照葉樹の中を登る
みなさん荷物が
大きい、山頂での
宴会用?
|
左 上宮鳥居
上宮へは素足でと
あり、冷たい雨も降り
上宮へはいかず、
ここは右へ竜王山へ
向かう
右 鬼ヶ城分岐
上宮下から緩やかに
登り、鬼ヶ城分岐に
至るが雨は降り続く。
|
左 竜王山山頂
一等三角点、ベンチ、
鐘がある、晴れていれば
大展望を楽しみながらの
昼食だが、鐘をならし
記念写真を撮り下る。
鐘をならす今回の
最高齢者81才の青年
きけば三年前に右肺の
半分を切ったとか、
脱帽しかありません
右 鋤先山
一旦下って登り返し
鋤先山に達する
ベンチもあるがここも
展望なし |
左 雌鋤先山
次のピークは
雌鋤崎山、ここには
四等三角点があった
右 福江分岐
安岡へ下る予定で
あったが雨も降り
ここからエスケープ
道は不明瞭テープを}
頼りに急坂を下る。
このルートGPS、
国土地理院の地図と
違っていた。
|
左 鋤崎山
福江駅近くから望む
鋤先山と雌鋤崎山
右 福江駅
ここまで来たら
雨もやみ青空も
ここから吉見駅まで
列車で移動となる。
雨ながら楽しく過ごせた
オフ会、ラピュタさん
ありがとうございました。
81歳の○○さん
希望をありがとう
ございました。 |
本州最西端
毘沙ノ鼻
吉見に9時の集合予定
だったが8時過ぎに
ついてしまい、
駅から北へ
本州本土最西端を
訪ねた、眼下に海が
広がり、漁船集団の
スピーカーが何か
言っている、
左側はごみ処理場で
ちょっと興ざめだった |