目次に戻る
  大障子岩 1451m
≪2011年5月14日≫大障子岩から宮原へ周回 アケボノツツジを見に   
 
  久留米(5:10)=鳥栖IC=大分米良IC=犬飼=中九州自動車道=豊後大野=尾平=
   大障子登山口(8:25)−林道終点(8:45)−(10:30)滝−八丁越(10:30)−(11:00)大障子岩(11:25)
   −(11:50)八丁越−(13:00)池の平−(13:30)宮原−(15:05)奥岳渓谷−県道−(15:35)登山口

 距離は長くなるが
 中九州自動車道を
 終点まで利用しま
 した。
左 登山口
  尾平林道入口に
 駐車、案内を見て
 歩き始める
  
 右 登山届所
  尾平林道から
 登山届出所を見て
 直進、谷沿いに
 行く、キャンピン
 グカーが停まって
 いました。

左 林道から見た
 稜線
  芽吹いた木々が
 鮮やかです岩峰が
 登山意欲を
 そそります。
  

右 林道終点
  ここを左、
 谷沿いに登る。

左 谷を登る
  所々、急坂も
  あります。

 右 滝
  最後の水場です

 水場を過ぎた所で
 「頂上は貸切で
 した」と下って
 くる二人に出会い
 ました。花の様子
 は敢えて聞きま
 せんでした。
左 岩場
   谷から右へ
  あとは尾根まで
 ジグザクに登り
 ます、スズタケは
 殆ど枯れています

 右 八丁越
  尾根に出ました
 左へ行けば祖母山
右へ行けば大障子岩
祖母側へ少し行くと
神原へ下る道も
あります。
 ここからは急坂
岩や木につかまり
ながら登る。

左 ミツバツツジ
  頭上のミツバ
 ツツジそろそろ
 終り、ムシカリ
 アケボノツツジが
 咲いていた

 右 尾平
  トンネル口に
 停まっている
 車が見える。

左 岩場
  左側は絶壁で
 ここは真っ直ぐ
 登ります。

右 大障子岩
 手前の展望台に
 たつと眼前に
 圧倒するような
 岸壁の全景が
 見られる。

 一旦鞍部に下り
 大障子岩へ
 登り返す。

左 アケボノツツジ
 岩の多いこの付近
 花も多く見頃でした。

 右 山頂
  右に回りこんで
 岩峰の山頂に
 達します、
  三角点はありま
 せんが標高点が
 あります。
  アケボノツツジ、
 シャクナゲも咲いて
 いました。

左 手前の峰
 岩峰にアケボノ
 ツツジがあるが
 今年は少ないよう
 だ。

右 シャクナゲ
 これも見頃です
 奥の山は傾山です
         傾山       笠松山        本谷                尾平越        古祖母     障子岳      祖母山
 大障子岩からの展望は抜群です。傾山から祖母山までの稜線、阿蘇、久住、尾平越の向こうには二ツ岳が望めました。尾平のトンネル口に
 停まっている車も見えます。こうしてみると、尾平越から本谷山間は結構あるし、尾平から古祖母は結構な登りである事を再認識です。

 祖母山
  ここから望む
 祖母山は実に
 形良く、その
 三角錐が青空に
 尖っていました。
 1500米以上は
 芽吹前で水墨画の
 世界です

 手前の峰が池の平
 でしょうか、

 アケボノツツジの
 花付きは少ない
 ようです。 

左 ヒカゲツツツジ
  岩場で咲いて
 いました

 縦走路は障子岩へ
延びていますが
山頂で展望を楽しみ
八丁越まで戻り
宮原に向かいます

右 八丁越
 ここから神原へ
 下る道があります 

左 縦走路
 かってはヤブコキ
 だったという道も
 スズタケは枯れて
 良く踏まれた
 明るい道です。
  
 ブナも芽吹いて
 います。

右 シャクナゲ
 あちこちで今や
 盛りと咲いて
 いました

左 大障子岩
  途中の峰から
 振り返ります
 奥の小さな岩峰が
 障子岩です

 右 両側が断崖の
   狭い岩の上を
   通ります。
  ちょっとばかり
  緊張です。

左 シャクナゲが
 とにかく良く咲いて
 いました。
 アケボノツツジは
 散り初めていました

右 ヒメシャラの
 大木もみられます
 池の平を過ぎると
 道は緩やかです。

左 ブナ林
  ブナの大木も
 見られます
  ただスズタケが
 枯れ倒木もあり
 荒廃が心配です

 右 ブナの幼木
  スギ苔の中に
 幼木が見られ
 ました、頑張れと
 いう気持ちです
池の平から緩やかに
下り緩やかに登り
返し、宮原に向かい
ます

左 宮原
  祖母山六合目、
 尾平からの道と
 合流です、馬の背の
 アケボノツツジが
 ピンクに染まって
 いましたが今日は
 ここから下ります
 
右 吊り橋
 ブナ、モミ林、
照葉樹林と変って
いく尾根をひたすら
下ること2時間
つり橋にでました。

左 奥岳渓谷
 白い岩を清流が
 流れます

 右 祖母山
  鉱砕置き場から
 望む起伏ある
 祖母の稜線です。
 
 初めての大障子岩でした、アケボノツツジ、シャクナゲ、ムシカリ、ヒカゲツツジの花も見ごろ、天候にも恵まれ展望も抜群、快適な山行でした。
 出会ったのは3人のみでした。ひとりだけで行きましたが、早足になるのか、ヒーヒーゼーゼーでした、思い直してゆっくり数えながら
 歩きなおすのですがツイツイ速くなるのです。 祖母山、傾山には何回も登ったが大障子岩は初めてでした。尾平には1985年以来、
 祖母や傾山に登る時何回も訪れたのですが、1992年を最後に北谷登山口や見立側から登る事が多くなりほぼ20年ぶりの尾平でした。
 
                                        目次に戻る