≪2014年6月8日≫ 今年のミヤマキリシマはいかに
前日は平治岳と大船山に登り、曇り空ながらミヤマキリシマを楽しんだ。次は阿蘇高岳を予定していたが大戸越しで
出会ったマッテャン情報では火山ガスでミヤマキリシマはがさっぱりという情報に扇が鼻に出かけたが |
|
紅ドウダン |
左 星生山下部
岩井川山から
扇ヶ鼻を目指そうと
思ったが星生下部の
染まり具合に
星生をめざす。
右 路肩に車をとめて
この時は雲一つ
ない青空ですが |
左 砂防ダム
右 尾根の
ミヤマキリシマ |
左 ミヤマキリシマ
越に
右 ケルンに沿って
登る、
ミヤマキリシマ、
コケモモが多い
|
左 あいにく霧で
展望はないが
ミヤマキリシマは
見頃
右 岩場
青空が出てきたが
このあたりから虫害が
|
左 コケモモ
秋には赤い実を
つける
右 マイヅルソウ
|
イワカガミ
ピンク色が愛らしい |
左 硫黄山
活発に水蒸気を
挙げている
右 観測用機械
山頂はもうすぐ |
左 三俣山方面
山頂は霧の中
右 星生山山頂
360度の展望が
あるところですが
中岳や久住は
霧の中 |