目次に戻る
   2007年3月20日 脊振≪白石山 794m 椿山 760m 城山 378m≫ 
 白石山 794m 富士町市川近くの山だが天山は望めない
 CJNさんの報告を
 参考に白石山に
 登りました。
 
左 白石山
 天山スキー場
 入口から
 全山植林地
 
 右 登山口
  送電線鉄塔
  佐賀幹線No61の
  標識を見て
  林道を行き
  No63の手前から
  右の作業道に
  入る。

左 佐賀幹線No63
 駐車した所から
 すぐの頭上で
 音がすると
 思ったら鉄塔で
 作業中だった。
 
右 山林作業道
 所々窪んだ道を
 左カーブしながら
 進み鞍部まで行き
 左の尾根を登る。

左 山頂まで15分
 三角点があり
 周囲は苅り払われ
 北面のみ展望が
 ある。

右 北部方面
 作業中の鉄塔
 No63が見える。
 椿山 760m 唐津市浜玉町椿山溜池から登る鏡山展望の山

左 椿山溜池
 一帯は公園と
 なっていて
 アズマヤもある。

右 遊歩道入口
 堰堤をとおり
 車道に出ると
 登山口の案内が
 ある。右からも
 左からも行ける。
 

左 登山口合流点
 
右 伐採地
 数年前までは
 杉林の中だった
 ろう道も伐採で
 明るく、展望を
 楽しみながら
 山頂へ向かう。
 

左 山頂近くの巨石
 伐採地の下部には
 桧が上部には楓等
 落葉樹が植えられ
 ていた。山が全て
 植林というのは
 淋しいので大歓迎

 
 右 椿山溜池
   霞んで良く
   見えない。

 30分で山頂到着。
 展望が良いはず
 だがも霞んで
 今、ひとつ

左 霞の中の
  虹の松原

右 椿山山頂標識と
  三角点
   横の箱に
  登頂記録簿が
  備えてある。
 城山 7378m 唐津市浜玉町みかん山の上の鬼城跡の山
 時間があるので
 城山をめざす。
 地図を用意して
 ないのでナビを
 見ながら農道を
 行く。
 
左 登山口の標識
 標識はあるが
 道が判らない
 
右 モノレール
  みかん山の中を
 抜けてとにかく
 尾根を高い方に
 歩く。

 25分でよく整備
 された山頂に到着

左 山頂の祠
 明治2年の
 石柱があった。

右 玉島中学校の
 校歌の書かれた
 看板と鏡山。
 山頂はこんなに
 整備されて
 いるのに登山道が
 判らないとは

左 鬼城跡の碑
 広場となっていて
 桜が植えられている

右 三角点
 三角点は祠や石碑
 のある広場から
 植林地を西に行く
 ここからも霞んで
 展望は今ひとつ
 だった。
  帰りも荒れた
 みかん山に
 一苦労しました。
 このページに関する感想や提案などをメールにてお送りください         目次に戻る