目次に戻る
   脊振 ≪富士町烏帽子岳 281m 鬼原山 487m 権現山 586m≫ 
 烏帽子岳 281m 2007年3月11日 富士町国道263沿いにある山

左 富士町嘉瀬川から
  見た烏帽子岳
 

右 林道三反田線
  入口

左 登山口
 砂利道をいくと
 右手に登り口が
 ある。

右 植林と自然林の
  境界を登る
  うるさいくらい
  ピンクのテープが
  ある。

左 山頂まで10分
 三角点があり
 共同視聴のTV
 アンテナがり
 展望はまったく
 なかった。

右 木の名は
  知らないが
  白い花が

  左 烏帽子岳地図
  
          右 鬼原山地図
 
 鬼原山 487m 2007年3月11日 国道263沿い大和町と脊振町の境界ちかくにある山

左 登山口
 古釜林道の舗装の
 終わったところに
 駐車、左に小道が
 あり、
 山頂への道と
 思ったが

右 伐採地の
 境界尾根を行く
 山頂はまもなくと
 思ったが
 

左 風倒木
 
 
右 450mピーク

 このピンクの
 テープに何度
 裏切られたことか
 植林地では
 登山道でなく
 伐採や作業の
 範囲の目印の
 事が多いので
 要注意です。


左 行く手を
 はばむ倒木
 今回も太股は
 傷だらけの
 低山歩き

右 ようやく
 山頂、三角点が
 あるだけ、
 山名標識は
 なかった。


左 帰りは
 450mピークから
 東へ下り
 林道にたした。

右 古釜林道
 猪が多いのか
 水田には柵が
 設置されていた。



 林道脇でみかけた
ショウジョウバカマ
 フキノトウは
夕食のつまみに
なりました。

 右
 鬼ヶ鼻岩に
 マンサクを
 見にいきました。
 福岡ドームを望む
 権現山 586m 2007年1月27日 高野岳奥之院の裏の山  佐賀市富士町の山

 本日二つ目の権現山

左 高野岳奥の院の
  鳥居
  

右 まだ新しい白山神社
 
  

左 お堂
  このお堂の右側から
  裏手に回り登る。

右 上から見た
    白山神社
  右が樹齢四百年の
  イチョウ
  左が百五十年の
  けやき
  ともに佐賀巨樹百選

左 藤の巨木?
  登路にあった
  大蛇を思わせる
  藤の木

右 山頂
  ロボット雨量計や
 TV中継アンテナが
 あり、舗装道路が
 まで直下まで来て
 いた。
 権現山に二つ登りました。ついで山茶花の湯から東脊振の権現山を眺めました。この温泉の露天風呂からの展望は特筆ものです。
 このページに関する感想や提案などをメールにてお送りください         目次に戻る