≪2005年5月3日≫
ヒカゲツツジを見に
田代原(10:10)−(10:30)林道(10:40)−(11:10)分岐−(11:30)山頂(12:00)−(12:45)田代原 |
左 田代原から見た
九千部岳
登山口となる
田代原には
キャンプ場や
トレイルセンターが
ある。
右 遊歩道
ミヤマキリシマの
咲き始めた道を
牧場の柵沿いに
20分、左に廻る。
|
左 牧場から10分、
林道を歩き石段の
登山道に入る。
右 登山口から
1時間、吹越からの
道と合流
ミツバツツジも
咲いている |
左 分岐から山頂へ
至る道に2つの
赤い鳥居がある。
右 平成新山
尾根に出ると
展望が開ける
山頂までは
いま少し。
ミヤマキリシマも
ちらほら咲き
始める。 |
左 田代原牧場と
有明海
田代原はかっては
全体が牧場で
草原が広がって
いたというが。
植林の中に歩い
てきた林道を
望む。
右 猿葉山と橘湾
とにかく展望が良く
ややかすんでは
いるが長崎半島も
望める。
|
左 山頂にて
平成新山を背に
右 九千部大明神
山頂の岩峰の下に
洞窟があり大明神が
祭られている |
左 大明神へ
右 大明神
洞窟の奥に石像が
祭られていた。
入り口には
滴る水が容器に
溜められていた
|
左 ヒカゲツツジ
大明神の岩峰には
ヒカゲツツジが多く、
クリーム色の花を
見せていた。
右 ミツバツツジ
九千部岳は
東西に長く
岩場道を東に
進む、
ミツバツツジが
見ごろ。 |
左 ヤマツツジ
右 概念図
今回は田代原の
トレイルセンター
から時計回りの
コースをとったが
牧場周りと、林道
歩きは単調で
あった。
|