目次に戻る
      向坂山 1684m 白岩 1620m 白岩山(水呑の頭) 1646m
≪2010.1.9≫ 冬の霧立越 スノーハイク
  ブナの大木の霧氷を見てみたい、昨年祖母の親父山にいったが霧氷がついてなかった。脊梁の山がいいのだがアプローチが問題、ということで五ヶ瀬スキー場から歩くことにした、車が通れなくてもスキー場のシャトルバスもあり、リフトもある。
  スキー場駐車場(9:30)=リフト=スキー場(9:45)−(10:05)向坂山−(10:25)杉越−(10:50)白岩(11:00)−(11:20)水呑の頭(11:50)−(12:40)ごぼう畑−(13:00)駐車場
 向霧立、国見岳から三方山
       視界360度 阿蘇、九重、祖母、二ツ岳、五葉を確認

 スキー場へ リフトで上がる。

 霧氷の世界が広がる。

 ゲレンデから望む、九重連峰と小川岳。

 絶好のスキー日和、スキーよりスノボーが多い。

 この豪快な霧氷が見たかった。

 スノーハイクへ 足跡もまだない

  向坂山 

 杉越

 
縦走路 かって荷を負った馬が通ったというだけに道はなだらか

 
スパッツ たいした深さではないが必須、アイゼンは用いなかった。ストックのリングを忘れて、雪に深くささって困った。スノーシューを用いてみたかった。歩くスキーもいいかも

 
立越の魅力はなんといってもブナ そのブナに雪がつもり、霧氷が着き 青空に映える。人の足跡はも消えかけ 動物の足跡が続く、 誰にもあわない、明るい陽射しに 汗ばみながら一人歩く。

  青空に映える霧氷

 白岩岩峰入口ゲート

 
白岩山 1620m 展望抜群、風もなく暫し休息。
  白岩山とあるが地図上は無名。

 
水呑の頭方面 時間もあり三角点のある水呑の頭まで行く。

 
青空に映える霧氷 この霧氷を独り占めなんだかもったいない
 一人でも十分楽しめたが多くで楽しんだほうがいい。


水呑みの頭 1646m 地図上の白岩山 
      明るい陽だまりで休息、カップ麺で昼食を摂る。

 市房山と江代山、右奥は霧島山  水呑の頭から


 
帰りは杉越から駐車場へ直接下り70分だった。好天のスノーハイクに満足のひとときでした。
                                 目次に戻る