目次に戻る
≪2024年8月24日≫ 城井ノ上城址の山、きいのこ山 602mと真河内の滝
      城井ノ上(きいのこ)城址のピークと真河内の滝に行ってきました。 しる人ぞ知る奇岩、奇勝の山だが山名がないことから
    広くは知られていない山によかやま会で山名標をつけに行くという。行ったことも聞いたこともないので興味津々ぜひ行かなく
    ちゃといったのだが、奇岩奇勝、鎖場の尾根道スリル満点の山行でした。下山後は真河内の滝へ、水は少なかったけど立派な
    滝でした。しかし暑くてバテバテの山行ともう一つの滝、東尾の滝は断念しました。
     城井ノ上城址登口(7:56)−(8:33)番人の穴−(9:08)きいのこ山(9:25)−(9:55)沢・休憩(10:10)−(10:24)林道−登口=
     駐車地点(10:35)−(10:54)ゲート−(11:10)昼食(11:30)−(11:37)砂防ダム−(12:10)真河内の滝(12:28)−(12:55)砂防ダム
     −(13:26)駐車地点=(13:35)宇都宮一族の碑(13:45)
 天然の岩橋をくぐる。  

左 宇都宮一族の碑の
 前に集合。


右 林道入口に
 城址の案内がある。


左 城址登り口


右 コンクリで舗装
 された登山道を行く

左 城井ノ上城表門


右 門というが岩穴

左 岩穴をくぐる。




右 炭焼き窯の跡


左 城井ノ城址説明
 天然の要害で難攻
 不落、宇都宮氏の
 居城だったが
 黒田官兵衛の謀略で
 滅びたという。



右 朽ちた神社
 うらの大岩には
 イワタバコが花は
 終わっていたが
 びっしり

 番人の穴

左 急坂を前に
  ひと休み




右 岩橋の下へ

上左 鎖場を上る。

上中 岩橋を見上げる

上右 岩橋の下で



左 鎖場を上る


右 岩橋の下で


左 岩橋の上を行く



右 尾根は狭く
  スリル満天

左 尾根を行く


右 見える山は

左 きいのこ山
 今日の仲間たち


右 山頂から

左 慎重に下る



右 反対側に下る

左 急坂にはロープが



右 アークさんの作品
 沢で一休み

左 谷沿いに下る


右 林道に出る

左 滝を目ざして
 林道歩き



右 林道ゲート
 車はここまで
 はいれそう。

左 ながい林道



右 渡渉地点は近い
 

左 倒木の多い荒れた
 林道を行く
 



右 滝が見えてきた

左 真河内の滝
 水は少なかったが
 みられて満足




右 滝を後に下山
                                              目次に戻る