目次に戻る
≪2025年8月28日≫ 星生山 1762m   真夏のオリオン
 
             猛暑が続く毎日、よかやま会の真夏のオリオンの山行は天候不順で中止となったがライブカメラで見ると星が輝き
            てんくらでもA、天気予報でも午前中は降水確率0%こうなると行かないわけにはいかないと出かけてきました。
 5時46分 ご来光  


牧ノ戸峠 2時45分
  気温18℃
  真夏のオリオンを
 見ながら星生山に
 向かう。
 

 2時間ほどで山頂に
 東の空が赤い
暫くオリオンも見えて
いたがすぐに見えなくなった。

左 若い女性が一人
 登ってきた。



右 待つこと50分
 ご来光

  北大船の上から
 陽が上る。



 前日の大雨で
 北千里には
 流れが。

左 久住山、祖母山



右 阿蘇山


 大雨のためか
 日頃は見えない
 池が見える

左 涌蓋山


右 久住山


左 扇ヶ鼻に陽が当たる
 登山道は豪雨のため
 か土が流され以前に
 まして石ゴロ



右 サビタ(ノリウツギ) の花

 定点写真

左 三俣山


右 牧ノ戸峠と
 涌蓋山

左 ママコナ


右 イタドリ

左 ワレモコウ



右 サイヨウシャジン

左 ハギ


右 マツムシソウ

 ヒゴダイ
  

 サワギキョウ
これまでの朝駆け  2024年8月 星生山    2019年8月 天狗ヶ城    2017年8月 天狗ヶ城
         2016年8月 天狗ヶ城    2013年8月 星生山             目次に戻る