目次に戻る
≪2025年5月10日≫ ヘベ山 1153m  クマガイソウを探して
 
  由布岳山麓のクマガイソウ

左 東登山口に駐車
 入念にダニ除けを
 スプレーして
 車道を歩く。


右 塚原コース登山口
 林道ゲート。


左 林道を歩く。





右 砂防ダムの下の
  谷を渡る



 急坂を登る。

左 ヤブレガサの道



右 ミツバツツジが
  咲いていた。

左 ミツバツツジ



右 山頂到着

左 ヘベ山山頂
 三角点ははないが
 標高点があった。


右 今日の仲間





右 ジグザグに登る
 歩きやすい道が
 続く。


シャクヤク



左 苔むした岩



右 1100mの標高線に
 そってトラバース

左 トラバース



右 クマガイソウが
 あった。 


 一輪だけ
  咲いていた。

左 崩壊谷
  どこを渡るか



右 何とか渡れました。

左 東登山道。
 


右 登山口に戻る。

左 猪の瀬戸



右 サクラソウは
  終わっていた。

左 数輪残っていた。



右 クマガイソウ
 まだ蕾も多かった。



 

これまでの由布山系    2024年5月 ヘベ山    2023年4月 ヘベ山     2022年5月 ヘベ山・日向岳
 2020年8月 日向岳・由布岳                          目次に戻る