目次に戻る
    岳滅鬼山 1036.8m 浅間山 831.5m
 ≪2012年11月10日≫ 紅葉の峰入り古道
 
    この時期の天気ときたら、周期的に低気圧が来て一雨ごとに秋も深まる。秋が深まるのはいいのだけど
    この一雨、なぜか週末に訪れる。土曜日午後から雨の予報に近くでいいところはと思案し、いまだ未踏の
    浅間山から岳滅鬼山の間を歩いた、早々と下山、ブラジルから久しぶりに来日した
日野君の歓迎会に備えた。
  登山口(8:00)−分岐(8:20)−尾根(8:50)−展望台(9:00)−(9:20)分岐・補点−(9:45)縦走路−(10:20)岳滅鬼山
  −岳滅鬼岳(10:40)−岳滅鬼山−昼食−分岐(12:00)−(12:10)浅間山−(13:00)登山口

左 浅間山登山口
  前回の登山は
 売出し中の8年前
 看板が年月を
 感じさせる


右 この滝をまく
  登山口からすぐ
 小さな滝があり
 ここは右にまく

左 杉林へ
  シャガの多い
  杉林を登る

右 分岐
 ここは左、
  谷コースへ
 谷は荒れていて
 途中道のわかり
 にくいところも
 あるので要注意

左 炭焼窯あと
  谷沿いに3−4か所の
 炭焼窯跡がある

右 尾根
  最後の炭焼窯を
 みて尾根に出る。
 ここは左、まずは
 展望台へ

左 展望台
 樹間から浅間山が
 望める、紅葉は
 見頃なのだが
 逆光で曇り空で
 いい写真は?

右 登山道
 落葉の道

左 分岐
  右に下れば
 浅間山だがここは
 直進、県境を行き
 岳滅鬼をめざす

右 浅間山
 途中の樹間から
 みたその姿は
 端正そのもの

日田方面
  眼下に小鹿田
 方面が望める

右 縦走路分岐
  左に行けば
 釈迦ヶ岳だが
 ここは右へ

左 紅葉
 大分県側は
 植林が多いが
 福岡県側は
 落葉樹で紅葉、
 黄葉で明るい


右 英彦山
  落葉したブナの
 樹間から英彦山が
 望める。

左 ブナ
 ここのブナは
 元気がいい

右 シャクナゲも
 多い、蕾も着いて
 いた。

左 林道

 日田市小野からの
 中山林道が眼下に
 望める

右 ブナ
  既に落葉
 

左 岳滅鬼山

   三角点
  やや風が
 冷たかった

右 最高点
 1040mの岳滅鬼岳
 

紅葉
 山腹の紅葉は
 見ごろだがこの
 天気では

右 最高点へ
 先客と話しながら
 最高点へ
 散り残ったカエデが
 鮮やか。


左 最高点
 一帯は石楠花の
 群落地


右 岳滅鬼山を
  振り返る
 岳滅鬼山の
 日田側は伐採
 され明るくなって
 いた。

 風を避けて
 少し下ったところで
 昼食。この日結構
 登山者が多く
 4団体と出会った
 

左 浅間山へ
 来た道を分岐まで
 引き返し浅間山へ
 急坂にはロープが
 設置されている

右 浅間山
 地図上山名はないが
 三角点がある、

 大矢県方面が
 望める

左 耶馬溪の山

右 日田の山


左 展望台?を望む
  急坂を下る
 途中谷側から
 紅葉が望めた。

右 紅葉
 山頂は落葉して
 いたがこのあたりは
 見頃。

山腹の紅葉が見事
だったので岩屋神社に
寄ってみる

 誰もいなかったが
紅葉もそろそろ見頃


下山後実家によって
夕方
日野君の歓迎会へ
                                  目次に戻る