目次に戻る
   可愛岳(えのだけ) 727.7m
 ≪2013年10月13日≫ ニニギノミコト終焉の地、西郷軍激戦の地
   
    前日、大崩山に登り祝子川温泉で汗を流した。大崩山を望む地にホオリノミコト(山幸彦)の像があった。
        山幸彦ははこの地で産湯をつかったのだという、だから祝子川なのだという。しかも遠くないところに
        山幸彦の父親の墓もあるという、というわけで出かけた。

左 国道にある案内
  前日、大崩山に
 道の駅ハユマで
 車中泊
  はまゆでなく
 はゆまでした
 速馬の意味だとか

右 西南の役
  激戦地記念碑
  政府軍の包囲網を
  突破、山中を
  鹿児島まで
  敗走したという

左 可愛山陵
  ニニギノミコト
  終焉の地
 
  天照大神の孫、
 ニニギノミコトが
 高千穂の峰に降臨
 コノハナサクヤヒメ
 と出会い、祝子で
 山幸彦が生まれ、
 その孫が神武天皇
 という遠いお話


右 可愛岳と
  えぼし岳

左 登山道
  北登山口から
 登る

右 北川
  眼下に北川を
  望む

左 林道出合
  

右 植林地を行く
  山頂まで展望の
 ない山林、照葉樹
 の中を行く。

左 ストーンサークル
  古墳などの遺跡を
 見ながら登る


右 烏帽子岩
  この先からの
 展望が良い

左 烏帽子岳
   山頂、三角点

右 前屋敷
  何の屋敷があったの
  だろうか

左 急坂を登る
  

右 可愛岳山頂
  登山口から2時間半
 三角点のある山頂に
 到着
 大崩山から桑原山 

左 行縢山
  

右 由布岳
  遠く、特徴ある
 シルエットが望め
 ました


左 尾鈴山?


右 延岡市街
  眼下に広がる市街
 旭化成の煙突も
  

左 水のみ場
  周回コース
  谷を下る


右 南登山口
   4時間強の
  山行でした


 
左 西郷軍宿陣跡
  

右 最後の軍議
  長井軍議が8月16日
  ここで行われ
  17日可愛岳を突破、
  19日祝子川、鹿川、
  岩戸、米良、小林を
  経て9月1日鹿児島着
  3万余りの軍も
  370名となり9月24日
  城山で全滅したという
                                  目次に戻る