≪2023年7月14日≫
大雪旭岳 2290.9m 間宮岳 2185m
久々の旭岳、息子夫婦と姿見の池、旭岳、裾合平を周回しました、前半はガス、後半は雨でしたが登る途中、
霧の合間に見た景観と咲き誇るはなの絨毯は感動ものでした、特にチングルマの白と北海道でしか見られない
エゾ丿ツガザクラのピンクのコンビネーションは見事でした。
旭川(6:00)=(7:20)旭岳温泉−姿見(7:50)−(8:10)姿見の池−金庫岩(9:40)−
(9:58)旭岳−幕営地(10:40)
−(11:40)間宮岳−(12:03)中岳分岐−(12:38)中岳温泉−裾合平−(15:04)姿見−旭岳温泉=(16:57)青い池 |
|
圧倒されたチングルマとエゾノツガザクラの大群落。 |
|
左 前日夜
大雪地ビール館へ
右 北海道といえば
ジンギスカン |
左 配膳ロボット
「大山君」
右 北の朝は早い
忠別川と旭川駅
旭川から旭岳温泉へ
|
左 ロープウエイで
1100mから1600mの
姿見駅に。
1997年に登った時は
ゴンドラも小さく
途中天女が原で
乗り換えだった。
翌年6月ゴンドラも
大きくなり乗換えも
大きくなったという
右 霧雨の中雨具を
着けて出発。
|
左 花を見ながら
歩き始める。
右 イソツツジ
|
左 ホソバノキソチドリ
右 エゾノツガザクラ
|
左 エゾノツガザクラ
色といい形といい
かわいらしい。
右 姿見の池と
イワブクロ
|
左 旭岳石室
避難小屋
右 P7 1935m
|
左 霧が流れ
眼下に雪渓が
右 噴気も見えてきた
|
左 イワヒゲ
右 偽金庫岩
また霧となった。
|
左 金庫岩
右 27年ぶり4回目の
旭岳2290.9m山頂
一等三角点
瓊多窟(ぬたっく) |
メアカンキンバイ
右
|
左 キバナシャクナゲ
右 イワウメ |
左 旭岳から広大な
雪渓を下る。
右 間宮岳へ登り返す
|
左 チングルマ
右 チングルマを
見ながら登り返す
|
左 キスミレの咲く道
右 エゾキスミレ?
|
左 後旭
鉾の雪渓
右 ミヤマクワガタ |
チングルマと
エゾノツガザクラ
左 花のジュウタン
右 濡れたチングルマ
とエゾノツガザクラ
|
左 間宮岳
平過ぎてどこが
山頂だか?
右 クモマユキノシタ
|
左
右 コマクサ |
左 ヨツバシオガマ
右 ヨツバシオガマ
白花 |
左 中岳分岐
ここは左中岳温泉へ
右 コケモモ
|
左 渓谷へ下る
右 中岳温泉
|
左 中岳温泉
男性が一人入って
いた。
右 ウコンウツギ |
左 エゾノリュウキンカ
右 リュウキンカに
比べ大きい。
|
左 裾合平
右 木道も旧くなって
いた
|
左 一面のチングルマ
右 エゾコザクラ
|
左 アオノツガザクラと
エゾノツガザクラ
右 小雨の中姿見に
結構登りが
多かった。」
|
左 姿見近くも
花のジュウタン
右 ロープウエィ
乗り場にもどる。
中岳温泉からが
長かった。 |
美瑛町
青の池 |