目次に戻る

   


祖母山 1757m ≪2012年11月4日≫ ≪2004年10月31日≫
紅葉
         ≪2002年 4月27日≫ アケボノツツジ 
 ≪2012年11月4日≫ 北谷から祖母山へ 山頂付近すでに落葉 
 
  三秀台からみた祖母山                       三秀台のウエストンの記念碑

左 北谷登山口
 駐車場にはバスも
 あってほぼ満車
  ここらあたりの
 紅葉が見ごろか

右 登山道
  カエデの紅葉は
 鮮やかだが
  天候は曇

左 落葉した木
  紅葉も終わり
 既に落葉

右 千間平
 緩木岳からの道と
 合流、ここから
 しばらく坦な道が
 続く

左 三県境
   大分県、熊本県、
  宮崎県の境

右 国観峠
  五合目小屋からの
 道と合流、
  広場の一角に
 お地蔵さんは祭って
 ある。風が吹き寒かった
 祖母山頂は雲の中

左 九合目
 ブナ林があるが
 すでに落葉
 ここからは
 登りも急となる
 
右 祖母山頂
  一等三角点、
 複数の石祠、石積、
 がある。
  雨は降らないが
 展望なし。

左 登山者は多く
 次々と登ってくる
  ここで暖かい
 ラーメンで昼食


右 風穴へ下る
 こちらへ下る人は
 少ないようだった

左 ブナ
  急坂というより
 崖を下る感じ
 曲がりくねった
 形が良い

右 紅葉
 下るにつれ
 紅葉も鮮やか

風穴
  夏には氷が
 残るというが

右 谷
  苔むした岩と
 紅葉が美しい

 
左 紅葉
 渓流となる

右 落葉
  水に漂う

左 谷
  この付近見事
 やまめもいる
 らしい。

右 カエデ
 登山k地に戻る

山麓
  林道下の紅葉

右 振り返る
  雲が低くなり
 4時すぎには雨と
 なった。
 
≪2004年10月31日≫ 北谷から祖母山へ 紅葉は盛りすぎ
     木地屋(8:00)=北谷(9:00)−(1:40)国観峠−(11:20)山頂(12:00)−風穴−(13:55)北谷

 左 北谷登山口
 雨にもかかわらず
 駐車場はマイクロ
 バスなどで満車
 登山者多数

 右 障子岳
  雨もあがり
 霧が流れ
 わずかに展望も

 左 風穴へ
 山頂付近は既に
 落葉していたが
 風穴付近は見頃

 右 親父山
  

左 
渓流の紅葉

 右 
 登山口から
 小雨の中の
 山行き
 紅葉は
 盛りを
 過ぎ展望も
 ありません
 でしたが
 結構楽しめ
 ました
 
2002年4月27日 祖母山 アケボノツツジを見に
 北谷登山口(6:05)−千間平−(7:05)国観峠−−(7:40)小屋(7:50)−(8:05)祖母山−(9:00)風穴−(9:40)北谷登山口

 登山口となる五ヶ所高原三秀台
 祖母、九重、阿蘇の三ツの秀でた
 山が望め三秀台の名がついたという
 北アルプスに登ったことで知られる
 ウエストンが祖母に登ったという
 ことで鐘のある碑が建っている。
 
 八重桜が咲き、草原にはワラビ採りの
 人があちこちに。 
 後方の山は筒ヶ岳、祖母山は霧の
 なかでした。  

 左 北谷登山口
 水場とトイレがある。
 宇都宮から来た夫婦が
 登山準備中でした。

 
右 千間平
  (5合目付近)
 
北谷登山口から山頂まで
 5.3km、
 530米毎に合目標識がある。
 2.5合目に水場がある。
 4合目から7合目までは
 ゆるやかで千間平と
 呼ばれる。

 三県堺


 国観峠
 
お地蔵さんが祭って
 ある国観峠、広場に
 なっていて山頂が
 望める。
 ここから本格的登りと
 なり一合を10分で
 登って来ましたが
 八合目から山頂まで
 30分かかりました。

 九合目の山小屋
 
太陽光発電と風力
 発電を備えていて
 土日休日には
 管理人さんもいる。

  祠のある山頂
 あいにくの天候で
 この日は展望なし。
 

 ムシカリの花

 アケボノツツジ
  
山頂付近はまだ
 蕾でしたが下るに
 つれ見頃の花が
 現れてきました。
  例年に比べると
 花付きが極端に少なく
 さみしい限りでした
北谷へ下る
    沢の水にフリッツが喉の渇きをいやす
 祖母山への登山は竹田の神原、あるいは尾平からが一般的なのですが、この北谷からのコースが一番楽に山頂に立てるが面白みは
 ありません、ただ帰りに使った風穴コースは花も多く、変化に富んでいますがかなりの急坂もあります。北谷の駐車場は狭いので注意が
 必要です。祖母九合目には、風力と太陽光発電機を備えた山小屋があります、食事はありませんが毛布の貸し出しがあるそうです。
  紅葉 1996.10.20  


左 国観峠

 右
  ブナの紅葉

左 古祖母への
  稜線

 右
  風穴へ下る
 1992.11.7 尾平から周回
  尾平(7:20)−吊橋−(9:20)五合目−(9:50)宮原−(10:50)九合目小屋(11:40)祖母山−分岐−岩屋−黒金尾根−(15:20)尾平(15:40) 


左 尾平から
 みた障子岳
 烏帽子岩

右 熊に注意
  最後に捕獲
  されたのは
  1987年だが

左 鉱山跡の
  紅葉

 
右 祖母山山頂
  熊に会う事もなく
 祖母山に到着
      祖母山・障子岳・親父山 周回コース   黒岳・親父山へ           目次に戻る