目次に戻る
   三方岳 1479m       
 2010年4月25日 大河内越から
  
椎葉村と美郷町(旧南郷村)の境界をなす山で西側一帯は九州大学の演習林で多様な動植物があり自然が残されているというが
   現在は入山が規制されている。

    湯山温泉(7:45)−大河内越(8:50)−(9:25)1366.5m三角点・野々首−(10:30)三方岳(10:40)−(11:50)三角点−(12:25)大川内越 
    山頂から望む石堂山と市房山方面


左 大河内越
 九州大学演習林の
 看板
  演習林内に
 入るには許可が
 必要という。
  直下に金属製の
 三角点がある。
  既に一台の車が
 停まっていた

右 演習林の境界の
 尾根に沿って歩く
 ミツバツツジが
 見頃を迎えていた。


左 最初の急坂
 滑りやすく木段が
 付けられていた。

 
 右 境界標柱
   ここのは
 石製で九大と
 刻んであった。
 尾根にもブナの
 大木が見られる


左 ブナと
  脊梁の山々
  尾崎山方面


 右 三角点野々首
    1366.5m
  山頂へはまだ
  まだ、小さな
  のをいれて5回
  ピークを越えて

左 めざす三方岳
  ピークを越える
 度にまたかという
 気もするがこれが
 最後、

 
右 最後のピークを
 越えると右下は
 谷となっていて
 水音が聞こえ
 流れもみえる、
  ミツバツツジが
 多く、今や見頃
 だった。


左 ミツバツツジ
  ウラジロミツバ
 ツツジといって
 宮崎県固有種と
 いい稀少らしい



 右 ムシカリの
   花も


右 芽吹き始めた
  ブナ
 

 右 ここのブナは
  見ごたえがある
  連理のブナも
  ある。



  尾根道だけに
 展望の良い所が
 多い


左 丸笹山方面
  林道が東側に
 伸びているが崩壊
 している


 右 江代山方面
  ここも九大演習林
 いまは観察が主で
 豊かな自然が
 残されているという


左 アケボノツツジ
 山頂の東面だけ
 咲いていた
  山頂近くにも
 たくさんあるよう
 だがまだ蕾だった

右 山頂標識
 新しい三角点が
 近くに設置されて
 いるという。



左 咲き始めた
   アケボノツツジ



右 九大演習林石柱
 


左 芽吹き始めた
 ばかりのブナ

 
右 さすが自然豊かな
 九大演習林、
 タヌキほどの動物が
 出てきた。
 逃げるところか
 威嚇してた。
 タヌキ?アナグマ?

 アケボノツツジには
早かったけど天候に
恵まれミツバツツジ
も咲いていい山行
でした。
左 i

                                           目次に戻る