目次に戻る
 脊梁の山々   ≪2007.10.27 小川岳   1542m 紅葉≫
         ≪2007. 8.19 トンギリ山 1214m 黒峰 1283m≫
   九州脊梁の山は、向霧立越の国見、五勇、烏帽子、白鳥、霧立越の扇山、白岩山があり、
   シャクナゲやブナなどの自然林が魅力である。かって馬が通ったという霧立越のツアーもあります。
 2007.10.27 小川岳  8月19日トンギリ山から小川岳へ行こうとおもったものの余りの暑さに断念
              今回はそのリベンジ、緑仙峡から登り、山頂近くの紅葉に感動でした。

 緑仙峡の清流館の
 手前から左に行き
 舞岳集落から案内を
 見て農道を行く


左 農道終点から
  見た小川岳
  車はかなり
  手前の広場に
  駐車。


 右 山想の泉
   ここまで45分

左 縦走路
  黒峰分岐
  水場からすぐ


 右 スズ竹の道が
  続くが苅り
  払われている。

左 登るほどに
  紅葉が現れる


右 ブナの木も
  多くなる

 紅葉越に望む
 祇園山


 素晴らしい
 紅葉が広がる
 カエデは燃える
 ような鮮やかさ、
  登る途中は
 ガスがかかって
 いて、これは
 帰りに撮りました
 


左 小川岳を望む


右 二等三角点のある
 小川岳山頂
  樹間の山頂で
 展望はない。
 

左 縦走路
 向坂山スキー場
 まで3186m
 145分とある。
 ガスが晴れるまで
 縦走路を少し
 歩きました。


右 ブナの三兄弟
 一分ほど下った
 所にある見事な
 ブナ、三本あるが
 カメラにおさま
 らない

 山頂からの展望は
 ないが縦走路を
 三分程行くと
 展望の良い岩が
 ある。
 スキー場が望め
 眼下にも紅葉が
 広がる。


左 ブナも色つく
 
 右 揺岳を望む


五ヶ瀬ハイランド
スキー場


右 眼下に広がる
  紅葉

 登り始めたとき
 まだ早いのかなと
 思っていたが
 見事な紅葉に
 満足の山行き
 でした。
 シャクナゲも
 結構あるのですが
 蕾がついてなく
 来年はハズレの
 ようです。
  2007.8.19 キレンゲショウマを見て トンギリ山と、黒峰に

 昨年は9月3日に
キレンゲショウマを
見に出かけた。
 盛りを過ぎて
今ひとつだったので
今年は2週間早く
出かけ、
 ご覧のごとく
最盛期の花に
出会えた。 

 かっては脊梁の
 山のあちこちに
 あったというが
 増えた鹿に食い
 荒らされ激減して
 いるとのことで
 ネットに
 守られていた
 花をみたあと
 トンギリ山を
 経て小川岳を
 めざしたが


左 案内図
 五ヶ瀬町の
 祇園町町から
 案内があった



キツネノカミソリ

左 一ノ瀬越え
  西郷隆盛が
 ここで休息した
 という。
 トンギリ山への
 登山道、以前は
 熊本県側に少し
 下って左に登る道
 だったが
 峠からすぐ左に
 行く五ヶ瀬側の
 道に変わっていた


右 トンギリ山から
  見た黒峰

 展望は360度

左 祇園山、揺岳


右 山頂から見た
  駐車地点


 トンギリ山までで
 暑さにバテそう
 小川岳は断念し
 黒峰をめざす

左 黒峰の途中から
 見たトンギリ山
 見事な三角錐


右 山頂へカヤトの
 道が続く、暑さに
 汗が噴き出す。

左 ヒオウギ
 黒峰へのカヤの
 道に咲いていた


右 カヤの山頂
 ここからの展望も
 良い。
 2000.12.9 小春日和のトンギリ山、黒峰

  駐車場から
 一ノ瀬越に至り
 西郷隆盛休息碑を
 見て、左に回り
 トンギリ山頂に
 立った。

左 黒峰山頂から
  祇園山、鞍岡
 トンギリ山を望む


右 黒峰山頂
  カヤ原の中に
 三角点がある。
  カヤ越に阿蘇が
 望めた。
                                                目次に戻る