目次に戻る
  国東 鋸山(田原山)
≪2014年11月22日≫ 紅葉とスリルを求めて
    午前中、馬城山、西叡山、応利山に登ったがまだまだ時間は十分ある、ということで鋸山に登ることに、しかもMさんのご厚意で
    紅葉とスリルを楽しんだあと熊野磨崖仏に周回できました。
 鋸山登山口(13:05)−(13:35)尾根−(13:50)大観峰−(14:07)八方岳−(14:47)無名岩−(15:00)図根三角点−(15:15)熊野磨崖仏−(15:30)胎蔵寺
 
  岩襖にマユミの紅葉が鮮やか

左 登山口
  植林地に入るが
 すぐに伐採地に
 でます。
  今年伐採された
 ばかりのようです



右 山麓の杉林が
  伐採され明るく
 展望がよくなって
 いた。

左 岩にツタの紅葉
  かっては杉林の
 なかで見えなかった
 岩



右 尾根から

左 大観峰へ
  スリル満点


右 鎖にすがって
 山頂に

左 大観峰からの
  大展望




右 マユミの赤が
  鮮やか

左 四方峰へ



右 狭い岩尾根を
  登る

左 紅葉が鮮やか



右 岸壁の上を歩く

左 歩いてきた
  岩尾根



右 北側に広がる
  岩屏風

無名峰
  紅葉の中の
  Oさん



右 紅葉を振り返る

左 図根三角点
 Mさんひとりが
 駐車場に下り、
 迎えに来て頂くと
 いうご厚意で
 熊野磨崖仏へ下る



右 熊野磨崖仏を
  見るには入口で
 入場料を払うが
 山から下っても
 払う必要があります
 

左 熊野神社
   紅葉が鮮やか



右 熊野磨崖仏
   下からは鬼が
 一夜で作ったという
 石段を登って15分
 かかるということです
 


左 大日如来
   柔和なお顔です


右 不動明王だと
  いうことですが
  何かユーモラスです

  こちらのほうが古く
  風化しつつある

左 参道を下る
   紅葉が見頃


右 胎蔵時
   この仁王像?も
  ユーモラス

左 売店
  Mさんにここまで
 迎えに来ていただき
 鋸山の駐車場まで
 戻りました。
  一行大感謝です


右 筑後川
  今日の山行は
 早めの下山で
 明るいうちに
 帰り着きました。


11月22日4山も登って
いい夫婦の日でなく
いいフーフーの日
でした。
 午前中の山 馬城山・西叡山・応利山       2012年の田原山                目次に戻る