目次に戻る
   中国山地 野道山 924.4m  三ツヶ峰(三ツ頭) 869.6m 
 ≪2012年6月23日≫ ササユリをたずねて
 
  先週、莇ヶ岳にササユリを見に行ったが未だ蕾が多く咲いているのは少なかった。もう少し見たい、
   というわけで同じ山域の野道山から三ツヶ峰に周回した。
    駐車地点(7:45)−野道山登山口(7:55)−林道終点(8:25)−縦走路(9:05)−(9:10)野道山−(9:35)縦走路−
    (9:45)展望岩−(10:10)933mピーク−(10:55)三ツヶ峰(11:10)−(11:55)仏峠−(12:20)駐車地点

左 駐車地点
  周回コースを
 とるために仏峠と
 野道山登山口の
 中間に駐車


右 炭焼き釜
  登山口に戻る
 途中見た現役の
 炭焼き釜

左 林道
  ここが登山口
 

右 野道山登山口
  立派な看板だが
 文字は消えかけて
 いた。

左 林道を歩く
  ここまでは舗装されて
 いる。
  
右 林道終点
  笹が繁ったり崩壊
 したところもある林道を
 行き、ここから桧林に
 入る

左 桧林へ
  
右 谷を横切る
  登山道は山腹を
 まくように谷を
 4−5回も渡って
 変化のない桧林を
 行く。

左 尾根へ
 ここまでずっと
 桧林。
  急坂の尾根を
 登り稜線に出る、
 この季節、汗が
 噴き出す
 
右 縦走路に出る
  ここは左に

柚木方面
  尾根から集落が
 望める。

右 ササユリ
  登山道わきに
 結構咲いていた
 縦走路から山頂
 まで、5分程度だが
 展望や花を楽しむ
  

左 これには
 二つ付いていた。
 ササユリはやや
 ピンクの濃いもの
 から純白に近い
 ものまでさまざま

右 飯ヶ岳
  霞んで展望は
 いまひとつ

左 野道山三角点と
  十種ヶ峰

 この日見通しは
 余りよくなかった

 
右 弟見山から
  莇ヶ岳の稜線
 1週間前に歩いた
 だけに感慨深い

左 展望岩
  縦走路にあった
 大岩、もちろん
 登ってみる

右 野道山を
  振り返る
 自然林が多く
 熊もいるとか

三ツヶ峰
  これから行く
 縦走路
 
右 縦走路
  笹薮を覚悟して
 いたが笹は刈って
 あり歩きやす
 かった。山の会の
 人に感謝です。

  稜線まで植林が
 迫ってきている
 所もあるが北側は
 ブナの大木もある

左 ササユリ
 縦走路の所々に
 咲くササユリが
 疲れをいやす。

右 三ツヶ峰三角点
  野道山から
 4つ余りのピークを
 越え起伏のある
 尾根を1時間20分
 十種ヶ峰を正面に
 見る山頂に至る。 

左 十種ヶ峰
  徳佐の方面

右 山頂広場
  ヤマボウシも
 あるが花は殆ど
 なかったがアザミ、
 ササユリが咲いて
 いた。花と展望を
 楽しみながら
 昼食とした。

左 ブナの尾根から
 急版の植林地を
 下り仏峠に至る

右 仏峠
  山口と島根の
 県境仏峠には
 弟見山に登った
 のだろうか、
  マイクロバス、
 自家用車が5ー6台
 停まっていた。

  峠から駐車地点
 まで舗装路を
 20分ほど下る

左 三ツヶ峰登山口
 佐波川源流コース
を右に見て駐車した
所に戻る。

 野道山登山口にも
 5-6台停まって
 いた

右 天神山公園
  柚木慈生温泉で
 汗を流し、
 鹿野支所裏山に
 咲くササユリを
 みて帰途についた
                                            目次に戻る