目次に戻る
  三俣山 1744.3m
≪2016年10月21日≫ 紅葉を見に、大鍋に下る。
 
            先週は大船の御池に紅葉を見に行ったがまだ早かった。今週は三俣山にと思ったが天気予報では午後からは雨、
              というわけで家を早だち6時半から歩き始めたが曇り空、登山口から望む三俣山に紅葉は見えないやっぱり
              今年はハズレとは思いつつ大鍋をめざした。
                        ゲート(6:30)−(7:33)スガモリ越−(8:00)西峰−(8:30)本峰−(9:05)大鍋−(9:30)南峰
                        −(9:55)本峰−(10:00)W北峰−(10:40)スガモリ越−(11:40)ゲート
   
       雲海の上に由布岳が、そして紅葉も。

左 硫黄鉱山道を行く
  ゲート前に既に
  三台の車が
  とまっていた。




右 流れを渡る
   帰りの靴洗い
  場所だ。
   

左 三俣山
  曇り空 午後は雨?
  紅葉は見えない



右 車道から左
  登山道に入る

左 硫黄山
  道路には
 地震で巨岩が



右 スガモリ越へ
  しつこい位の
  黄色いペンキ
 

左 愛の鐘
  地震の影響で
  亀裂が




右 歌碑にも亀裂が
「大いなる九重の山に
若人のゆめまもりて
あいの鐘なる」と
  あったが 作は?

左 三俣山へ
  スガモリ越から
  左へ



右 まずは西峰へ
   草原のなかを
  斜めに登る。
  

左 西峰山頂
   涌蓋山と
     万年山
 まさに万年山は
 航空母艦のよう



右 阿蘇根子岳
   久住と星生の
  鞍部に

左 傾山から祖母山
  雲海の上に
  浮かぶ




右 白口岳、中岳、
  天狗ヶ城
  ここでようやく
  紅葉が
  

左 北千里
  まだ誰もいない



右 本峰山頂
   三角点と雲海と
   由布岳

左 千町無田
     崩平山


右 大鍋を見下ろす
  例年に比べれば
  物足りないが
  まあきれい

左 大鍋へ下る
  結構な急坂だが
  ロープが設置
  されていた。



右 お鉢巡りの人
   雨がポツポツ
  雨具を着ける  

左 大鍋に下る
   例年に比べ
  落葉した木が
  目立つし
  紅さが足りない



右 本峰斜面下部

左 北峰斜面下部
   絵の具の
  パレットのよう




右 お鉢から
   降りてきた斜面

左 お鉢へ
   登り返す斜面




右 お鉢の中から
   見上げる
  もう少し天気が
  良ければ

左 小鍋を見下ろす
   お鉢へでて
  登り返す途中に
  




右 坊ヶつる
   テントは見えない

左 ドウダンツツジ
  真紅に紅葉
 しないまま
 枯れていくのも



右 平治岳
  南峰に登る
 途中に

左 三俣山南峰
   大船山
  誰もいなかった
  




北千里
   くじゅう分れ
    硫黄山
 ポツポツ降っていたが
 霧はなかった。 

左 北峰


 


右 大鍋・小鍋

  見事な紅葉を
  切り取って
  見ると
   赤もいろいろ
  黄色もいろいろ
  残った緑が
  紅葉を引き立てる
  

左 雲海
  由布岳、崩平山、
  三俣北峰



右 W峰

左 スガモリ越



右 ゲートに帰着
  
  


  下山後、長者原で
 温泉に漬かって
 いる途中、三俣山は
 雲に隠れてしまい
 ました。、
  三俣山紅葉 2012年10月   前回の三俣山 2016年6月   九重紅葉 2015年10月          目次に戻る