目次に戻る
   九重 黒岩岳・上泉水山・大崩の辻
 九重登山は牧の戸から久住をめざすのが多いのですが相対する黒岩や泉水山はシャクナゲやミヤマキリシマも多く、
 草地にはハルリンドウ、マツムシソウも咲く三俣、星生の展望地です。静かな山だったのですが、最近は登山者が
 増えつつあるようです。
 2006年5月21日 シャクナゲの黒岩山とミヤマキリシマの咲き始めた上泉水山

 

  ミヤマキリシマには
 早いようですが
 岩の上では咲いて
 いました。



 笹原にクサボケが
 咲いていました。

左 黒岩山山頂のシャクナゲ

右 草地に咲く
  ハルリンドウ

 上泉水山付近の
 ミヤマキリシマ

左 三俣山


右 別荘地を見下ろす
  イワカガミは見頃でしたが、ドウダンツツジはやっと蕾が見える程度でした。 笹に花が咲いていました。
 2002年5月26日 ミヤマキリシマの咲き始めた上泉水山

 庭園のような
 景色が広がり
 ます。

 左
 上泉水山を望む


 右
 上泉水から見た
 由布岳
 下 上泉水山頂にて                             三俣山、硫黄山


 左
  牧の戸峠には
  車がいっぱい


 右
  花に濡れる
  ミヤマキリシマ
 2001年5月20日 シャクナゲ咲く大崩の辻
 黒岩山頂から見た大崩の辻          シャクナゲ谷(勝手につけた名)への道、鞍部からヤブこぎです

 シャクナゲ谷で
 見たシャクナゲ
 
 シャクナゲは
 見事ですが
 ヤブコギと
、道なき谷です。
 道なき谷に
 何故か取水
 パイプがありました。

 

 左 大崩の辻山頂
   眼下に筋湯の地熱発電所が
  見えます。
  この山頂には、ハイビャクシンが
  みられます。
  ハイマツではありません。
  星生山にもあるのですが
  現在は登山禁止になってます。
  
 右 イワカガミ
   イワカガミだけでなく
   マイヅルソウも見られます。
  
 2004年11月3日 黒岩山・泉水山 紅葉も終わりまもなく冬枯れの季節です

 左 黒岩山へ
 雲空で風が冷たい
 牧ノ戸から30分で
 山頂へ

 右 泉水山へ
  草原の散歩道
 赤く見えるのは
 アセビの蕾み

 
 

 左 眼下には
 まだ紅葉が残る

 右 ミヤマキリシマ
  
 

 
左 長者原へ下る
 何故か白骨林が

 右 アセビの蕾み

 左 長者原へ
 春の野焼きに
 備え、防火帯の
 切り分け中

 右 山麓の紅葉
   九酔渓や
  奥郷川沿いが
  見頃でした。
                                          目次に戻る