目次に戻る
  多良山系の山 鳥甲岳 769m 二合半岳 799m
             大花山 875m  ≪2007年4月15日≫
  鳥甲岳、二合半岳、大花山、それぞれ名前はいいのだがどの山も展望はなかった。

左 国道444から
 南川内の
 シャクナゲ園を
 めざす。
  さらに行き
 とりかぶと自然
 学校のドーム型の
 建物が見えてくる
 
右 林道にある
  鳥甲摩利支天の
  大鳥居をくぐり
  林道分岐に至る

左 林道分岐 
  直進すれば
  二合半峠まで
  30分弱

右 登山口
 赤い鳥居?も
 赤サビに覆われ
 ていた。
 ここから植林地の
 登山道に入る。
  

左 虎刈り間伐?
 何のためか
 よくわからない
 風通しのため?

右 大花山分岐
 大花山へは
 帰りに行く
 ことにして
 まずは尾根へ
 直進

左 尾根の標識
 右 摩利支天
 左 三角点へ
 まずは摩利支天に
 向かう

 右 摩利支天
  鳥居をくぐると
  石祠がある。
  樹林に覆われ
  展望はない。

左 三角点へ
 シャクナゲや
 巨石を見て登る
 
 
右 摩利支天と
 多良岳方面を
 振り返る。

左 経ヶ岳
 途中の展望岩から
 経ヶ岳、眼下には
 黒木の集落が
 望めるが霞んで
 今一つだった。

右 鳥甲岳三角点
 ここまで1時間
 樹林の山頂で
 展望なし
  山名標識も
 古びている。

左 大花山分岐まで
 戻り二合半岳へ
  一旦鞍部まで
 下り、樹林帯を
 登る
 
右 展望のない
   二合半岳
 ここまで2時間
 三角点はない
 この古びた標識が
 頼り。ここで
 休息二合半には
 足りないが
 ノンアルコール
 ビールを一缶

左 二合半峠
  林道が来ている
  下の方で施錠
  されていた。
  登山口まで20分

 右 横峰分岐
  椿の多い尾根を
  30分、分岐に
  至る。
 ここから横峰越、
 五家原岳へ
 縦走路がある。

左 樹間から望む
  五家原岳

 右 登山路の
  あちこちで
  みかけた花
  沈丁花に似て
  いるが。
  ツルシキミか

左 岩を登って
 山頂?をめざす

右 大花山と
 いうだけに花が
 多いのかと
 思ったが、
 たしかに石楠花は
 あったが蕾が
 極端に少なかった

左 岩場から見た
  鳥甲山

右 山頂はどこかと
 探したが標識も
 ない。結局わか
 らずじまい、
 分岐に戻ったら
 大花山と書いた
 標識があったが
 何か納得できない
 大花山の山頂は
 どこだ。
 佐賀や熊本の山で見る山名票がない、どこが山頂かわからないことも、長崎は登山者が少ないのだろうか。
 昨日の野岳もどこが山頂かわからなかったが。
 このページに関する感想や提案などをメールにてお送りください         目次に戻る