目次に戻る
  井原山 882.4m
≪2016年7月15日≫ 洗谷コースを登り、水無のオオキツネノカミソリを見てアンノ滝へ
 
      梅雨で続きの毎日、15日は久しぶりの晴れの予報に出かけることにした。どこにしようかと思ったが、井原山へ
        連日の雨で増水し迫力ある滝が期待できる、洗谷を登り、咲き始めただろうオオキツネノカミソリを見るため
        水無へ下り、アンノ滝へからキトク橋まで6時間で周回した。
          キトク橋駐車場(7:00)−(7:30)洗谷登山口−(9:10)二段の滝−(9:45)縦走路−(10:15)井原山(10:35)−
         (11:00)谷−(11:30)炭焼釜跡−(11:40)アンノ滝分岐−(11:47)尾根分岐−(12:00)瑞梅寺川源流−
         (12:15)アンノ滝−(12:40)林道横断−(13:00)駐車場

左 キトク橋駐車場
  今日は博多山笠も
 最終日の追山、
 TV中継を見て家を
 出た。


右 糸島市立
 瑞梅寺山の家を
 右に見て登山口へ
 向かう
 

左 めざす井原山は
 雲の中


右 谷沿いに林道を
 行き、横断林道を
 右へ、フジハシから
 谷沿に登る

左 谷に沿って
 植林地を登る



右 谷に沿っての
 登りは何回も渡渉を
 繰り返すが増水し
 簡単ではない。
  ここは靴を脱ぎ
 裸足で渡った

左 どの滝も
   迫力満点




右 対岸に道は
 見えるがどこを
 渡るか度々思案

左 所々ロープが
  設置されている



右 この谷の両側には
 道はない、
 水の少ない中央を
 登る、ズボンは
 びしょ濡れ

左 ここは右の崖を
 設置されたロープに
 すがって登る



右 道がわかり難い所も
  あり迷ったが
  所々にケルンがある

左 二段の滝
  迫力ある滝が
 幾つもあったが
 名前は不明だったが
 これは二段の滝
 だろう
  ここは右に
 タカマキ



右 水場
  崖から湧きだし
 コップが置いて
 あった。
  

左 尾根は近いが
 まだ水量が多い



右 砂岩の谷を
  流れる水
  前回は殆んど
 水量はなかった

左 縦走路の手前から
  右の支尾根へ


右 縦走路へ
  濡れたササの中を
 行く

左 縦走路に出る



右 縦走路は濡れた
  笹に覆われ
  びしょ濡れ

左 井原山山頂
    霧で展望なし
   若者4人が登って
  来た。
  



右 ハンカイソウ






オトギリソウ

左 水無分岐




右 急坂を下る

左 谷に下る




右 オオキツネノカミソリ
 ニョキニョキと伸びて
 花もチラホラ

左 見頃のものも



右 下るほどに
  咲いていた
 1週間もすれば
 花で覆われるだろう

左 登山道わきに




右 谷沿いにも

  陽の当たる所では
 鮮やか
 

左 アンノ滝分岐
  水無へ下らず
  左の尾根へ登り
  かえす




右 尾根から右へ
   

左 瑞梅寺川




右 渡渉
   下るほどに水量が
 多くなり、どこを渡るか
  濡れないように、
 滑らないようにと思案
 
 

左 アンノ滝へ



右 アンノ滝
   水量が多く
  迫力満点
 
 
通常は

左 またまた渡渉
  木にすがって
 走るように渡る



右 林道に出る

左 ここも石伝いに
  足首までは濡れない
 ように走って渡る


  

右 涼味満点というより
 増水した谷の渡渉や
 道迷いに冷や汗もの
 でした。
    前回は同じコースを
  5時間少しで歩いたが
 今回は増水のため
 6時間かかりました。
  スリルはありましたが
 心細くなり単独行を
 反省しました。
 
   井原山 2015年7月     井原山 2015年4月 新村開拓から              目次に戻る