目次に戻る
≪2020年1月11日≫ グライダー山 697.5m 白山 677m 発心山 697m
       草野から上陽町下横山に通じる「いにしえの道」があったという、上陽町側では地域住民がトレッキングコースとして
       よみがえらさせたという、草野側からはUraさんがグライダー山への登山道を熱心に整備されている。
        先日、草野の久留米つばき園からグライダー山に登り発心山へ周回するコースをYamapに報告されたので早速それを
       参考に歩きました。

左 久留米つばき園
 日本のだけでなく
 世界中のツバキが
 集められている。



右 草野町には山辺の
 道としていろんな
 コースが作られて
 いる。

左 どれが
  グライダー山?


右 ツバキ園だけでなく
 あちこちの庭にも
 ツバキが多い

左 変わった品種も



右 草野には柿園が
 多いが実が残った
 ものも

左 古墳かと思ったが
 道祖神?地蔵さん?


右 若宮八幡宮


左 登山口


右 Uraさんがつけた
 案内標識

左 ヒノキ林も
 ある。


右 登山道を整備中の
 Uraさんとその
 仲間

左 車社会になって
 使われなくなり
 埋もれ、木が生え
 歩きづらく新たな
 登山道はが整備
 されている。




右 若宮八幡宮から
 50分、急登でした。

左 林道を横断
 再び尾根に
 取り付く


右 三角点


左 アオキの実



右 雑木林から
 笹薮に変わると
 山頂は近い。
  それにしても
 背丈を越すササ
 切り分けたUraさんに
 感謝です。


左 山頂が見えてきた



右 パラグライダーの
 発進地となっている

左 脊振山地


右 グライダー日本
 新記録樹立之地の
 記念碑。
1941年2月ここから
飛び立ったグライダーが滞空時間の新記録をつくったという。

左 筑後川



右 八女方面
 朧大橋が見える

左 高良山方面
 成田山もぼんやり


右 白山


左 一旦車道に出る



右 漱石句碑
 「濃やかに
  弥生の雲の
   流れけり」

左 白山を振り返りる



右 発心山へ
  最後の登り

左 発心山山頂
 車道からなら
 1分だが数組が
 登ってきていた。



右 発心城址
 草野氏の城だったが
 草野氏は秀吉の
 島津征伐の時
 滅びたという。
 

左 急坂の下りも
 大変



右 林道に出る

左 不動尊




右 発心公園に下り
 つばき園に戻る
  前回のグライダー山 白山 発心山 2017年3月          目次に戻る