目次に戻る
スマホ版→
         雨ヶ池  見晴らしヶ丘 1380m
≪2017年10月7日≫ ヤマラッキョウの花は
         
   2009年10月4日、雨ヶ池でヤマラッキョウの花の群落を見た、今はどうなっているのだろうか、
            時間があれば上湯沢台もいいかなと出かけたが
   やや盛りを過ぎた雨ヶ池のヤマラッキョウ

左 長者原
  ビジターセンター
 この横の駐車場は
 満車、反対側の
 駐車場にとめた。



右 星生山
  タデ原は秋の
 気配、ヒゴダイも
 枯れかけていた。
 

左 泉水山
  青空に期待


右 登山道へ
 ここから法華院
までは九州自然歩道
だが荒れ方が激しく
補修中の所も。

左 まだ緑が鮮やか
  水源近く


右 トリカブト
  水源近くで

左 苔むす登山道




右 杉林のなかの
  ベンチで休憩

左 登っていくにつれ
 やや色ついた木も
 

右 カエデ
 落ち葉にも紅葉が

左 長者原を
  振り返る。
 1時間近くで
 ベンチのある
 展望地に出る


右 雨ヶ池へ


 雨ヶ池
  今回水は殆ど
 たまってなかった。


左 平治岳
  木道を行く



右 三俣山
  2週間もすれば
 紅葉に彩られる
 だろう。

左 ヤマラッキョウ
  池への土砂の
 流入が多いためか
 以前に比べやや
 少なくなった様だ
 
 


右 やや盛り過ぎか

左 初夏には
 アヤメの群落が
 見られ、サワギキョウ、ヤマラッキョウに代わる。



右 マツムシソウ
  多くは実になって
 いたが見頃のものも


左 ママコナ



右 サイヨウシャジン


左 湯沢台方面へ
  坊ヶツルへの道
 から分かれヤブの
 なかのかすかな
 踏み跡をたよりに
 直進する。


右 所々始まった
 楓の紅葉が鮮やか。

左 テープを
  頼りに歩く。
 このテープを見て
 左へ登る。



右 ヤブコキ
  誰が言ったか
 九重ヤブのメッカ


左 見晴らしヶ丘
  平治岳を望む
 ミヤマキリシマの
 中に小さな標識が
 立っていた。


右 ミヤマキリシマ
 数輪が狂い咲


左 坊ヶツル
  テントは確認
 できなかった。


右 三俣山
  雨ヶ池からの
 道は閉鎖され、
 坊がツルから
 直登するか、
 スガモリ越から
 登るほかなくなった
 見晴らしヶ丘から雨ヶ池を眼下に望む。見晴らしヶ丘から直接雨が池に下ろうとしたがヤブに覆われ道も不明瞭、来た道を引き返した。
 来年こそはミヤマキリシマの季節に来たいものだ。 
  雨ヶ池 2014年8月   湯沢台 2016年12月                 目次に戻る